むし歯の始まり
投稿日:2018年3月8日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今日は虫歯についてお話しをさせていただきます。
私達の口の中には、ミュータンス菌などの、虫歯を起こす虫歯菌が住んでいます。ミュータンス菌は、歯の表面にできるペリクルという膜にくっつきます。そして、私達はご飯やお菓子を食べると、その中に含まれている砂糖を使って、グリコカリックスというネバネバした物質を作ります、ミュータンス菌はグリコカリックスでお互いを作り合い、また他の菌もくっつけて、細菌の塊を作ります、これはバイオフィルム(プラーク)です。
バイオフィルムは細菌のすみかなのです。バイオフィルムはネバネバしているので、歯ブラシでブラッシングしないと取れません。歯磨きをサボっていると、バイオフィルムはどんどん大きくなります、そしてバイオフィルムの中の虫歯菌は、砂糖を餌として食べて排泄物として酸を出します、この酸によって、歯のミネラル成分が溶け出してしまうのです。これはむし歯の始まりです。
私達の歯は、カルシウムやリンなどのミネラルでできています、そして、歯の表面を覆っている唾液やバイオフィルムの中にも、カルシウムやリン、そしてフッ素が存在しています。私達が食事をして、口の中に砂糖が入ってくると、むし歯菌が排泄物として酸を出します、すると、この酸によって、歯のカルシウムやリンがバイオフィルムや唾液の中に溶け出してしまいます、これは脱灰です。
歯のカルシウムやリンが溶け出して、バイオフィルムや唾液の中のミネラルが飽和状態になると、カルシウムやリンは再び歯に戻ります、これは再石灰化です。
脱灰と再石灰化は、私達がご飯やお菓子を食べるたびに繰り返し起こる、日常的な現象です。この時、フッ素が歯のカルシウムやリンが脱灰するのを抑え、再石灰化するのをサポートする役割をしています。ですから、むし歯を予防するにはフッ素を上手に応用することがポイントなのです。
気になる方は是非まことデンタルクリニックにお越しくださいね。
🏣350-1114
埼玉県川越市東田町16-11
☎0120-247-933☎
川越市駅徒歩5分、川越駅徒歩11分
無料駐車場完備、キッズルーム有、バリアフリー、日曜診療
まことデンタルクリニック
■ 他の記事を読む■