皆さんは歯の定期検診に行かれていますか?|川越市・本川越の口コミで人気な歯医者・歯科

現在増築工事を行っております。工事車両の出入りがあります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

大型無料駐車場完備

全室個室診療

土曜・日曜診療

診療時間

急患対応・当日予約承ります

お問い合わせ・ご相談

※お電話のかけ間違いにご注意ください

0120-247-933

埼玉県川越市東田町16-11(無料駐車場・バリアフリー)

皆さんは歯の定期検診に行かれていますか?

投稿日:2025年4月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。

皆さんはどのくらいの頻度で歯医者さんでの検診に行っていますか?

歯医者は歯が痛くなったり、歯茎から出血があったり、虫歯の処置治療を行う場所と考えている方も少なくないのではないでしょうか。

近年では歯に痛みがなく、特に気になることがなくても歯医者さんで定期的に検診を受けることが健康な歯を保つ為の重要な役割があるとされています。

では検診を継続して受けるメリットとはどんな事があるでしょうか?

・虫歯や歯周病、詰め物や被せものの異常に対しての早期発見ができる

どんなに日々のセルフケアに力を入れていたとしても、取り切れない歯垢があります。ブラッシングには、どうしてもその人の磨き方の癖が出ますので、磨き残しが起こりやすい歯の位置、磨くのが苦手な場所が現れてきます。そんな磨き方の癖を指摘し、正しいブラッシング方法を指導してもらえるのも定期健診のメリットです。

また、治療後被せ物や詰め物をしたからといって、今後その歯が生きていく上で一生虫歯にならないというわけではありません。

被せ物や詰め物は、時間とともに劣化します。

毎日きちんと歯磨きをしているつもりでも、年齢とともに歯茎は下がる為、歯間との間に隙間が生じ、そこをしっかりと磨かなければ菌が入り込み、再度虫歯が再発してしまう恐れがあります。

定期的に検診を受けていればそういった異常を早期に発見し、対処することができます。

検診でしっかりケアと予防、そして早期発見で歯を残せるようにようにしていくことが大切です。

定期検診は、健康な歯を守るためにとても重要なことなのです。

特に何もないのに検診を受けるというのは面倒に思えるかもしれませんが、歯を長く保つためにも定期検診を受けるようにしましょう。

🏣350-1114

埼玉県川越市東田町16-11

☎0120-247-933☎

川越市駅徒歩5分、川越駅徒歩11分

無料駐車場完備、キッズルーム有、バリアフリー、日曜診療まことデンタルクリニック

トップへ戻る