まことデンタルクリニックのブログ 根管治療(根っこのおそうじ)はなんで回数がかかるの? 投稿日:2019年5月25日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 5月なのに季節外れの暑さが続きますが、みなさん熱中症には気を付けてくださいね😊 さて、以前カウンセリングをしているときに患 […] 続きを読む 親知らずがよく腫れる 投稿日:2019年5月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は親知らずの腫れについてのお話です。 親知らずが生えてる方は、一度は経験あるのではないでしょうか? 原因は虫歯、あるいは歯肉の炎症です。 […] 続きを読む 歯周病と定期健診 投稿日:2019年5月20日 カテゴリ:未分類 こんにちは、印東です。本日は歯周病についてお話します。お口のなかの病気として二大疾患と呼ばれるものがあります。一つは虫歯、もう一つが歯周病です。歯周病は歯槽膿漏と呼ばれることもあります。 歯が汚れていることで歯に穴が開い […] 続きを読む 妊娠中の歯科治療は安全か? 投稿日:2019年5月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は妊娠中の歯科治療についてお伝えしたいとおもいます。 歯の痛みは時と場所を選びません、妊娠中でも歯の痛みは襲ってきます。歯の痛みを訴える妊婦さんは少なからず歯科治 […] 続きを読む 子供の口臭が気になる 投稿日:2019年5月14日 カテゴリ:未分類 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです! 今日はお子さんの口臭についてお話ししたいと思います。 小学生高学年や中学生以降においてはすでに口臭を気にするお子さんがいます(>_<) 口臭はニンニク、ニ […] 続きを読む 妊娠中に赤ちゃんの歯を丈夫にする食べ物 投稿日:2019年5月11日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は、妊娠中に赤ちゃんの歯を丈夫にする食べ物についてお話しさせてもらいます。 歯の栄養には、カルシウムだけでなく、たんぱく質、リン、ビタ […] 続きを読む 妊娠期歯周病 投稿日:2019年5月7日 カテゴリ:未分類 こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです、今日は妊娠期歯周病について話しをさせていただきます。 「妊娠すると歯周病になりやすい」とか「出産すると歯が悪くなる」という話を聞いたことはありますか?確かに、妊娠によっ […] 続きを読む 口臭の治療法 投稿日:2019年4月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです! 口臭の治療は、まず検査を受けて原因を明らかにしましょう。 病的口臭でも生理的口臭でも、お口の中をきれいにして、口臭を発生する細菌を 減らすことが治療に […] 続きを読む 歯肉炎と全身疾患は関連していますか? 投稿日:2019年4月25日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちわ、まことデンタルクリニックのスタッフです。 最近、歯に関するCMが多くなってきましたね!日本人が歯に関する意識が高くなってきた気がします(^ ^)さて、歯肉炎が全身の病気に関連していることはご存知でしょうか?今 […] 続きを読む 唾液の減少による影響ってなに? 投稿日:2019年4月23日 カテゴリ:未分類 こんにちは まことデンタルクリニックのスタッフです。 唾液が減ると口腔の乾燥だけでなく、う蝕や歯周病のリスクが高くなります。 まず、「口が乾く」ことは一時的な事もありますが、慢性的なものは「ドライマウス₍口 […] 続きを読む <53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 >