ブログ一覧|川越市・本川越の口コミで人気な歯医者・歯科

現在増築工事を行っております。工事車両の出入りがあります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

大型無料駐車場完備

全室個室診療

土曜・日曜診療

診療時間

急患対応・当日予約承ります

お問い合わせ・ご相談

※お電話のかけ間違いにご注意ください

0120-247-933

埼玉県川越市東田町16-11(無料駐車場・バリアフリー)

まことデンタルクリニックのブログ

咬むと痛い、の原因

咬むと痛い、の原因

投稿日:2021年12月23日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は『咬むと痛いとき』についてお話します。 通常、咬む力が適正なバランスで保たれていれば、歯を支える骨に問題は生じません。しかし、特定の歯ばかりに咬む力がかかってしま […]

続きを読む

歯ブラシの毛の硬さについて

歯ブラシの毛の硬さについて

投稿日:2021年12月20日

カテゴリ:未分類

こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯ブラシの毛の硬さについて紹介させていただきます。 歯科医院ではよく行われるブラッシング指導ですが、その際によく聞かれることが〝硬さはどのくらいのものを選べば […]

続きを読む

歯ブラシの毛の硬さについて

歯ブラシの毛の硬さについて

投稿日:2021年12月20日

カテゴリ:未分類

こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯ブラシの毛の硬さについて紹介させていただきます。 歯科医院ではよく行われる歯ブラシのやり方ですが、その際によく聞かれることが〝硬さはどのくらいのものを選べば […]

続きを読む

ステファンカーブとは?

ステファンカーブとは?

投稿日:2021年12月18日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 みなさん、虫歯は何故なるかご存知ですか? 虫歯は、歯垢(プラーク)と呼ばれる細菌が歯面に付着し、糖分から酸を作り、歯の表面を溶かしてくる病気です。 虫歯にならないため […]

続きを読む

ブリッジの清掃方法

ブリッジの清掃方法

投稿日:2021年12月16日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。       皆さんは歯のブリッジがどういったものかご存知ですか?       ブリッジとは名前のとおり、失 […]

続きを読む

認知症の予防

認知症の予防

投稿日:2021年12月13日

カテゴリ:未分類

  こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。今日は「認知症の予防」についてお話ししますね。 歯周病予防がアルツハイマー型認知症の発症抑制につながる事を知っていますか?歯周病になるとアルツハイマー型認 […]

続きを読む

口角炎

口角炎

投稿日:2021年12月11日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 空気の乾燥が強くなり、この時期唇の端が荒れたり、切れてしまっている方が多くみられます。意外にもお子さんなど若い方でもけっこういらっしゃいます。 疲れた時や体調を崩した […]

続きを読む

舌の汚れ

舌の汚れ

投稿日:2021年12月9日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、マコトデンタルクリニックのスタッフです! 皆さんは舌にも汚れが付くのをご存知でしょうか? 舌の汚れは《舌苔》と呼ばれ食べかすや細菌、剥がれたお口の中の粘膜などが付着し、白い苔状のかたまりです。 舌には細かい突 […]

続きを読む

ago!アゴと顎関節症のお話

ago!アゴと顎関節症のお話

投稿日:2021年12月6日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは! まことデンタルクリニックスタッフです。 街はXmasムードでなんだかウキウキしますね! さて、今回はアゴのお話をしますね。 上顎骨と下顎骨、顎関節、筋肉、これらから成る『アゴ』はからだの他の部位にない ユニ […]

続きを読む

抜いた歯を放置してある

抜いた歯を放置してある

投稿日:2021年12月2日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は歯が抜けたまま放置してある方へ向けて お話したいと思います。 歯を抜くことは、治療法としては最後の手段です。 むし歯や歯周病を放置して、回復が困難になり、 抜歯 […]

続きを読む

<26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >

トップへ戻る