くさび状欠損~歯磨きで歯が削れる?!~
投稿日:2017年10月19日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。
昨日は久しぶりに太陽が顔を出しましたが、雨の日が続いていますね。
行楽の秋とはほど遠いです、、、( ˘•ω•˘ )
せっかくの予定が潰れてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、今日はくさび状欠損についてお話させていただきます。
くさび状欠損とはすごく簡単に言ってしまうと、歯と歯茎の境目が削れることです。
タイトルにもありますように、強い歯磨き(ブラッシング)や、食いしばりが原因で
起こる症状です。
酷くなると知覚過敏を引き起こし、削れてしまうと見た目も美しくありませんよね。
ご安心ください!!治療法もちゃんとありますよ♪
削れてしまった部分に、コンポジットレジンという虫歯治療でも使用される
プラスチックを詰めていくことで、知覚過敏や見た目が改善されます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
コンポジットレジンは白いので詰めたところが目立ちにくいのも嬉しいですね♪
くさび状欠損になった原因が強い歯磨きであれば、力加減を調整しないといけません。
(歯磨きをゴシゴシ頑張っている人ほどリスクが高いのが悔やまれます、、、)
また、食いしばりが原因であれば、マウスピースを使用するなどの対策が必要でしょう。
もし、知覚過敏や歯と歯茎の境目が削れている気がするな~という方、必ずしも
くさび状欠損であるとは限りませんがご相談にいらして下さい。
🏣350-1114
埼玉県川越市東田町16-11
☎0120-247-933☎
川越市駅徒歩5分、川越駅徒歩11分
無料駐車場完備、キッズルーム有、バリアフリー、日曜診療
まことデンタルクリニック
■ 他の記事を読む■