スタッフブログの記事一覧 虫歯じゃないのに歯がしみるのはなぜ?? 投稿日:2020年7月6日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 考えられる理由をいくつか説明していきます!! 1.楔状欠損による知覚過敏 歯と歯肉の境目は刺激に弱く、歯ブラシの力、かみ合わせの力の応力がかかる刺激を強く受けると削れ […] 続きを読む 歯垢がもたらす悪影響 投稿日:2020年7月4日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 突然ですが、『歯垢』ってどういったものかご存知ですか? 言葉としては歯磨き粉のCMなどで耳にしたことがあるかもしれせん。 しかし、いざどういうものなのか、と問われると […] 続きを読む 知覚過敏について 投稿日:2020年7月2日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。 暑くなってきて冷たい飲み物、アイスが美味しい時期になりましたね! 冷たい物を飲んだり食べたりした時にキーンとしみる事…ありませんか? 冷たいものがしみる=虫歯と考える […] 続きを読む 正しい歯磨きの仕方って知ってますか? 投稿日:2020年6月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 皆さん、歯磨きはしっかりされてますか?という質問に対してしていると回答される方が多いかと思います。しかし、ほとんどの方が歯のケアをしているのに虫歯や歯周病がなくならな […] 続きを読む 舌磨きで口臭を減らそう! 投稿日:2020年6月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は舌磨きのポイントをご紹介いたします! 口臭を減らすためには、舌を磨いて口臭の原因となる舌苔を取り除くことが効果的です。 1、1日1 […] 続きを読む 歯茎の着色 ガムピーリング 投稿日:2020年6月25日 カテゴリ:スタッフブログ 以前、ホワイトニングやラミネートベニアにより歯を白くする方法をお話しました。 お口の中には歯以外にも着色が起こるところがあります。 それは…歯茎です。 健康な歯茎は本来はピンク色ですが、暗褐色など黒く着色していることがあ […] 続きを読む 白いプラスチックで治したい 投稿日:2020年6月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 みなさんは部分的な被せ物を入れる時、全部白いプラスチックで治してはだめなの?と思ったことはありませんか? 今日はその白いプラスチックについてのお話です。 […] 続きを読む 歯周病とアルツハイマー病の関係について 投稿日:2020年6月19日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 近年高齢化に伴い歯周病(歯槽膿漏)と全身疾患についての研究が盛んになされています。 糖尿病や誤嚥性肺炎が歯周病によって増悪される、というのはご存知の方も多いと思います […] 続きを読む 指しゃぶり 投稿日:2020年6月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。お子さんの治療中、親御さん達から指しゃぶりを何時ごろからやめさせたほうがいいの?指しゃぶりを続けるとどのような影響があるの?などのような質問をよくきかれます。今回はこの […] 続きを読む 電動歯ブラシを使った方がいい? 投稿日:2020年6月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。 皆さん、お家ではどの様な歯ブラシをお使いでしょうか?手用?電動?毛先の硬さは?ヘッドの大きさは?歯ブラシと一言でいっても沢山の種類がありますよね。ではどれを選べばキレ […] 続きを読む <35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >