スタッフブログの記事一覧 喫煙によるお口のダメージ 投稿日:2021年6月26日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです(^^) 今回は『喫煙によるお口のダメージ』についてお話しします!! 喫煙すると歯の表面にヤニがついたり、歯茎にも着色が起こります(T-T) 口腔がんの発生率が3倍になっ […] 続きを読む 味覚障害って? 投稿日:2021年6月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は味覚障害についてお話ししていきます。 まず、味覚は「甘味」「旨味」「塩味」「酸味」「苦味」の5味があり、舌表面の味蕾(みらい)と呼ばれる感覚器で感じ取ります。 […] 続きを読む 保険でできる白い被せ物 投稿日:2021年6月19日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、今回は保険が適用される白い被せ物についてお話します。 虫歯の治療をして被せ物をすることになったとき、銀歯よりは白い被せ物にしたいと思う方が多いと思います。 自費治療であれば、白い自然な見た目で虫歯の再発リスク […] 続きを読む 酸っぱいもので歯が溶ける? 投稿日:2021年6月17日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。 暑い日も増えてきてジュースが美味しく感じる時期になりましたね! 水分補給も大事ですが、ジュースを飲んだあとのお口をそのままにしていませんか…? 今日は虫歯や歯周病に次 […] 続きを読む 虫歯って治るの? 投稿日:2021年6月14日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 よく患者さんから治療したら虫歯は治るんですか?と聞かれることがあります。厳密にいうと治ってはいません。 それは 「治る」元通りになる。 「直る」修理して置き換える […] 続きを読む 親知らず、俺知らず? 投稿日:2021年6月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は『親知らず』についてお話ししようと思います。 親知らず(智歯)は、概ね10代後半から20代前半に生えてきます。親に知られることなく生えてくる歯であることがその名前 […] 続きを読む 歯周病と梅雨 投稿日:2021年6月7日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 今年も梅雨の季節になりましたね! 皆さんは梅雨と歯周病が関係があるのをご存知ですか? 歯周病は気圧や気温の変化後3日以内に悪化する場合があるそうです。 ある大学の研究 […] 続きを読む 歯のステイン 投稿日:2021年6月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 周りの方を見て「歯が白くてキレイだな」と思った事はありますか?私は職業柄、テレビに出ている女優さんや俳優さんを見て、歯が綺麗だな…笑顔が素敵だな…と口元 […] 続きを読む 抜歯後の注意 投稿日:2021年5月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです、今日は抜歯後の注意についてお話しをさせていただきます。 抜歯手術は歯科において最も頻繁に行われている手術です、骨削り、歯の分割などが必要になることから手術時間も長くなり […] 続きを読む 歯石ができる仕組み 投稿日:2021年5月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフ です。 今回は歯石ができる仕組みについてお話しします。 歯石はプラークと唾液に含まれるカルシウムイオンが混ざる事によってつくられます。プラークは細菌の固まりです。この細菌が […] 続きを読む <26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >