スタッフブログの記事一覧 ウォーキングブリーチとは? 投稿日:2021年8月2日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今回はウォーキングブリーチについてお伝えしたいと思います。なんらかの理由で歯の神経をとってしまうと、時間の経過とともに色が濃くなってきます。特にそれが前歯1本だけが変色 […] 続きを読む 『お子さんの歯磨き』 投稿日:2021年7月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日はお子さんのハブラシを選ぶポイントや仕上げ磨きについてお話ししたいと思います。 まずはハブラシを選ぶポイントです。 お子 […] 続きを読む 歯みがき粉の選び方について 投稿日:2021年7月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 皆さんは歯みがき粉を選ぶ時に何を重視して選んでいますか?今回は歯みがき粉を選び方についてお話しします。 ⭐虫歯が気になる方⭐虫歯予防には、フッ素配合のものがおすすめで […] 続きを読む 形が違うのはなぜ? 投稿日:2021年7月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、過ごしにくいお天気が続きますが皆さんはいかがお過ごしですか。 皆さんは奥歯と前歯の歯の形の違いについて気になったことはありませんか?? 前歯と奥歯は役割が違います。この役割の違いによって歯の形が違うのです。 […] 続きを読む 口腔ロコモティブ症候群 投稿日:2021年7月12日 カテゴリ:スタッフブログ 最近テレビCMでも「ロコモ予防」なんて言葉をききますが、ロコモ(ロコモティブ症候群)とは骨・関節・筋肉・神経などが組織の障害によって立ったり歩いたりするための身体能力低下した状態をいいます。 口腔ロコモとは、噛む、飲みこ […] 続きを読む ガン終末期の口腔ケアについて 投稿日:2021年7月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックスタッフです。毎日うっとうしい日々が続きますね。自分に合ったリフレッシュ方法を見つけて乗り切りましょう〜! さて、今回はあまり知られてない ガン終末期の口腔ケアについてお話ししますね。 […] 続きを読む 顎関節症とはどういう病気? 投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は顎についてのお話です。 ➀あごが開きにくい ➁あごを動かす時音がする ➂あごの関節や周囲の筋肉に痛みがある これらのどれか一つ以上の症状があると、顎関節症と […] 続きを読む 智歯は抜歯した方が良いでしょうか? 投稿日:2021年7月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです、今日は智歯は抜歯した方がいいのですかについてお話させていただきます。 智歯(親知らず)だから抜歯した方が良いということはありません。 きちんと上下で噛み合っていて、食事 […] 続きを読む 潤うお口で虫歯予防 投稿日:2021年7月1日 カテゴリ:スタッフブログ 潤うお口で虫歯予防 こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回はいつもの生活習慣をひと工夫することでできる虫歯予防の方法についてお話しします。 唾液の量が減ると虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうのです […] 続きを読む 予防歯科は自分と歯医者さんの二人三脚で 投稿日:2021年6月28日 カテゴリ:スタッフブログ 歯を健康に保つ予防歯科には自分自身で行う「セルフケア」と歯医者さんで行う定期的な「プロケア」の両方が大切です。 自分できちんと磨いているから大丈夫と思われる方もいるかもしれませんが、どんな人でもセルフケアだけで100%き […] 続きを読む <25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >