スタッフブログの記事一覧 過剰歯 投稿日:2021年10月22日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです、今日は過剰歯についてお話しさせて頂きます。 正常の歯の本数(永久歯では28-32本)より多い歯を過剰歯と言い、その原因はいまだ不明な点が多いとされています。 過剰歯がよ […] 続きを読む お口の中のコブ 投稿日:2021年10月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちわ!まことデンタルクリニックのスタッフです。お口を開けた時、下顎の舌側、または上顎にぼこぼことコブみたいなものが出来てるのに気づいた方いませんか?触ると硬くて、腫瘍ともなんとなく違う。。。これは骨のでっぱり骨隆起 […] 続きを読む 唾液量を増やして虫歯予防 投稿日:2021年10月14日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回はお口の中の唾液量を増やし虫歯を予防するために出来ることをお話しします。 唾液量を増やすには、唾液腺の刺激がポイントとなるのですが、唾液腺は筋肉のように使わない […] 続きを読む 歯の神経を抜いたのに痛い、しみるのはなぜ? 投稿日:2021年10月11日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!! まことデンタルクリニックのスタッフです♪ 今日は『神経を取ったはずなのに歯がしみる、痛いのはなぜ!?』 こんな疑問についてお話しようと思います!! まず、虫歯などにより神経にまで細菌が入ってしまうと、痛み […] 続きを読む 抜歯後に治療を放置するデメリット 投稿日:2021年10月9日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。患者様で抜歯後治療を放置してしまう方がいますが、それは絶対にやめてほしいです。 虫歯などで歯を抜いたあと、「1本歯がなくなったけど生活に困らなかった」「今は忙しいからそ […] 続きを読む 咬合性外傷ってなに? 投稿日:2021年10月7日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は咬合性外傷についてお話ししていきます。まず、咬合性外傷とはどういったものかご存知でしょうか?言葉は聞いたことあるけど意味はわからない、言葉次第聞いたことない、と […] 続きを読む 治療した歯がしみる 投稿日:2021年10月4日 カテゴリ:スタッフブログ 詰め物で治療した歯に痛みが出たりしみたりしたことはないですか? 治療をした歯でも直後にしみたりすることがあります。 治療後にお電話でよく質問されるのが、詰め物をした直後からそこの歯がしみるけど大丈夫なのか?ということです […] 続きを読む 手磨き派?電動歯ブラシ派? 投稿日:2021年10月2日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです! 毎日行う歯磨きですが、電動歯ブラシと手磨きどっちの方がいいのかな?と悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 それぞれの特徴についてお話しさせていただきます。 […] 続きを読む 歯科医院で使用されるディスポーザブルグローブ(使い捨て手袋)について 投稿日:2021年9月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置が全解除されますね。このまま、コロナウィルスの収束を切に願います。今回は歯科医院で使用されるグローブについてお伝えし […] 続きを読む 見えれば怖くない!? 投稿日:2021年9月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。一昔前、ふと『歯医者の治療って、なぜ他の治療より怖がられてるんだろう?』と思って考えていました。そこでひとつ『これは当たってるんじゃないか』と思えることが出てきました。 […] 続きを読む <23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >