スタッフブログの記事一覧 歯ぎしりすると良くないの? 投稿日:2022年3月3日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 歯ぎしりと聞くとあまり良いイメージがない様な感じしませんか?歯ぎしりは本来、私たちにとって大切なストレスコントロール機能。ストレスで病気にならない様に守ってくれていま […] 続きを読む 粘液嚢胞とは 投稿日:2022年2月28日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。下唇の裏や、舌の裏に透明の水ぶくれが出きる事はありませんか?傷みもなくいつの間にか潰れて無くなっているので気に留める方も少ないかもしれませんが、粘液嚢胞という疾患です。 […] 続きを読む 歯周病と予防方法について 投稿日:2022年2月26日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯周病についてお話しします。 歯周病とは、プラークという歯にくっつく細菌の固まりによって引き起こるものです。 プラークにより歯茎に炎症が起こると、歯と歯茎の境 […] 続きを読む 乳歯の治療、大事です。 投稿日:2022年2月24日 カテゴリ:スタッフブログ 乳歯の虫歯が永久歯の成長に影響する事も…生えてくる永久歯を虫歯から守り、食べる、話すといった重要な機能の育ちを妨げないよう、早めに治療しましょう。 抜け替わるから大丈夫と思わないで下さい。大きさとできた時期によっては乳歯 […] 続きを読む 寒い日になるとなぜか歯が痛い、、、 投稿日:2022年2月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです!! まだまだ寒い日が続きますね、今回はそんな寒い日になるとなぜか歯がしみる、または痛む、、、といったお悩みについてお話させていただきます。 寒さや冷たいもので歯がしみる […] 続きを読む 乳歯の生え変わり 投稿日:2022年2月19日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今日は乳歯の生え変わりについてお話ししていきます。 まず、乳歯は全部で何本でしょう?乳歯は生後6か月頃に下の前歯から生え始めて、3歳くらいまでに生え揃います。上の歯が1 […] 続きを読む ホワイトニングを始める前に 投稿日:2022年2月17日 カテゴリ:スタッフブログ ホワイトニングを始める前に 患者さんからホワイトニングをしたい、興味があるというお話をよく聞きます。 当院ではご自宅で患者さんそれぞれの歯形に合ったトレーを使っていただくホームホワイトニングを扱っています。トレーを装着し […] 続きを読む 虫歯の進行について 投稿日:2022年2月14日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日はバレンタイン!甘いものを食べていると気になるのはやっぱり虫歯でしょうか。 虫歯といえば削って治療するイメージが強いかと思いますが、その進行状況によって治療方法が […] 続きを読む 抜歯を大学病院に依頼する理由 投稿日:2022年2月12日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さま、こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。本院に親知らずの抜歯を希望されて来院される患者さんが多くいらっしゃいます。できる限り本院で対応しますが、なかには他の医療機関(主に総合病院、大学病 […] 続きを読む 歯間清掃具について 投稿日:2022年2月5日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。 皆さん、歯ブラシだけだと何%くらい磨けているかご存じですか?? 歯ブラシだけでは60%程度しか汚れが取り除けません。 歯医者 […] 続きを読む <19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >