赤ちゃんとむし歯菌の関係|川越市・本川越の口コミで人気な歯医者・歯科

現在増築工事を行っております。工事車両の出入りがあります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

大型無料駐車場完備

全室個室診療

土曜・日曜診療

診療時間

急患対応・当日予約承ります

お問い合わせ・ご相談

※お電話のかけ間違いにご注意ください

0120-247-933

埼玉県川越市東田町16-11(無料駐車場・バリアフリー)

未分類の記事一覧

赤ちゃんとむし歯菌の関係

赤ちゃんとむし歯菌の関係

投稿日:2021年4月5日

カテゴリ:未分類

こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は赤ちゃんとむし歯菌の関係について お伝えしたいと思います。 まず、むし歯菌は生まれたばかりの赤ちゃんの お口の中には存在しません。 ところが、奥歯が生える1歳 […]

続きを読む

プラーク内のPHの変化とノンシュガーガムの関係性

プラーク内のPHの変化とノンシュガーガムの関係性

投稿日:2021年3月25日

カテゴリ:未分類

こんにちは! まことデンタルクリニックのスタッフです(*’▽’) 今回はお口の中でどんな変化が起きているのかについてお話していきます♪ 一般的に口腔内全体では、酸性の飲食物を摂取するとほんの一瞬PHが低下しますが、唾液の […]

続きを読む

歯間部の清掃器具について

歯間部の清掃器具について

投稿日:2021年3月12日

カテゴリ:未分類

こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は歯間部の清掃器具についてお話ししようと思います。 歯科医院に初めて来院される方で、特に歯周治療が必要な方の多くは十分なブラッシングができていないことが多いです。 […]

続きを読む

歯周ポケット検査は何故するの?

歯周ポケット検査は何故するの?

投稿日:2021年3月6日

カテゴリ:未分類

歯周ポケット検査を受けられたことはありますか? 歯周ポケットとは、歯と歯茎の間の隙間の事をいいます。その隙間の深さをメモリのついた器具を用いて測ります。 では、何故歯周ポケット検査をするのでしょうか?→それは歯周病の進行 […]

続きを読む

妊娠中のお口の中

妊娠中のお口の中

投稿日:2021年3月1日

カテゴリ:未分類

こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は「妊娠中のお口の中」についてお話ししますね。 妊娠期は女性ホルモンが急激に上昇し、ダイナミックな変化が全身や口腔内に出現する特別な時期です。妊娠初期につわりの […]

続きを読む

入れ歯と認知症の関係

入れ歯と認知症の関係

投稿日:2021年2月20日

カテゴリ:未分類

こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 本日は認知症とお口の中の関係について お伝えします。 この10年ほどの間に、 「歯やお口の健康状態が悪いと、認知症に なりやすい可能性がある」という 研究結果が世界 […]

続きを読む

歯が透けてる、、、酸蝕歯について

歯が透けてる、、、酸蝕歯について

投稿日:2021年2月13日

カテゴリ:未分類

皆様こんにちは!! まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は酸蝕歯(さんしょくし)についてのお話です♪ ふと鏡で歯を見た時に「あれ、なんだか前歯が透けてる、、、?」なんて感じた方もいると思います。 それ、実は歯が […]

続きを読む

電動歯ブラシについて

電動歯ブラシについて

投稿日:2021年1月25日

カテゴリ:未分類

こんにちは。 まことデンタルクリニックのスタッフです。 今回は電動歯ブラシについてお話ししていきたいと思います。 近年電動歯ブラシは色々な種類が出ており、どの電動歯ブラシがいいのか分からないという声をよく耳にします。 2 […]

続きを読む

ジルコニアについて

ジルコニアについて

投稿日:2021年1月23日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。今回は主に保険外治療で使用するジルコニアについてお伝えします。 そもそもジルコニアという素材をご存知でしょうか?ジルコニアとは酸化ジルコニウムを安定化させたセラミックで […]

続きを読む

子どもの歯並び

子どもの歯並び

投稿日:2021年1月16日

カテゴリ:未分類

 こんにちは。まことデンタルクリニックのスタッフです。 今日は子どもの歯並びについてお話ししたいと思います。 よく、子どもの歯並びで『すきっ歯ですが大丈夫ですか?』という質問を受けます。 乳歯の歯並びにみられるすき間は異 […]

続きを読む

<4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >