プラークの種類と特徴|川越市・本川越の口コミで人気な歯医者・歯科

大型無料駐車場完備

全室個室診療

土曜・日曜診療

診療時間

休診日:水曜・祝日 急患対応・当日予約承ります

お問い合わせ・ご相談

※お電話のかけ間違いにご注意ください

0120-247-933

埼玉県川越市東田町16-11(無料駐車場・バリアフリー)

プラークの種類と特徴

投稿日:2018年9月27日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは、まことデンタルクリニックのスタッフです。

以前のブログで歯肉縁上歯石歯肉縁下歯石について書いてありましたね。

同じようにプラークにも歯肉縁上プラーク歯肉縁下プラークの2種類があり、それぞれの特徴があります。

歯茎より上の歯の部分について、外から見えるのが歯肉縁上プラークといいます。

歯周ポケットの奥深くの歯の根っこにつき外から見えないのが歯肉縁下プラークといいます。

どちらも細菌の塊ですが、生息している菌が違います。

歯肉縁上プラークの細菌の塊の中にはレンサ球菌、放線菌、グラム陽性桿菌が多くみられます。

歯肉縁下プラークは歯周ポケット内でバイオフィルムを形成しています。このバイオフィルムの中には、歯周病原菌と呼ばれる特別な細菌(グラム陰性嫌気性球菌、桿菌、スピロヘータ)が増殖していて、歯周病原菌のいくつかが集まって歯周組織を破壊⚡︎します。

正しいブラッシングで歯肉縁上プラークが増えないようにすれば歯肉縁下プラークの増殖は抑えられます(^^)

このブログではしつこいくらい何度も伝えてきましたが、ブラッシング大事です!

🏣350-1114

埼玉県川越市東田町16-11

☎0120-247-933☎

川越市駅徒歩5分、川越駅徒歩11分

無料駐車場完備、キッズルーム有、バリアフリー、日曜診療

まことデンタルクリニック

トップへ戻る